2学期 読み聞かせスタート

 読み聞かせボランティアのみなさんによる朝の読み聞かせがスタートしました。1学期も毎週金曜日に子どもたちに様々なお話を聞かせていただきました。お話のストーリーの面白さ、ボランティアさんの聞き手を引き付ける読みにより子どもたちは、お話の世界に入り込み、想像力を働かせていました。どのクラスもボランティアさんが持つ本やボランティアさんの口元に集中していました。

 読書は今重要視されている「読解力」「思考力」それを支える「想像力」を培います。子どもたちはお話が大好きです。

 ボランティアさんの協力で本の好きな子を増やしていきたいと思います。

避難訓練

 9月1日の防災の日に合わせ、避難訓練を実施しました。今年の夏は、局地的豪雨による河川の増水がおき避難指示の出る地域がありました。またこれから台風のシーズンに入り自然災害の危険性が高まっています。さらに全国で頻発している地震も心配です。

 いざというときに「自分の命は自分で守る」これが一番重要です。

 今回は地震発生を想定し訓練を行いました。サイレンの合図で放送を静かに聞き、素早く机の下に避難しました。その後の放送で外へ避難するよう並びいったん終了。本来なら運動場へ避難するのですが、熱中症予防のため教室でビデオを活用した学習を行いました。

 ビデオを見て災害時にどのような対応をとるか視聴した後、クラスごとで話し合い、身の守り方を学習しました。どのクラスも緊張感をもって静かに取り組めたと思います。

 災害はいつ起こるかわかりません。普段から体で自分の身の守り方を学んでほしいものです。10月頃に今回の訓練を活かした避難訓練を行う予定をしています。